保育士等を大切にする園認定
私たちNCBICは、保育現場の問題を解決し、より良い環境を提供するために、「保育士等を大切にする園認定」を設けることを提案します。園で働く保育士が所属する園を評価し、職員を大切にする園を明確にすることで、今後、保育士の園選びの指針となり、良質な園を目指して質の向上を目指す園を増やすことを目指しています。
園認定の目的と概要
園認定の目的は、園で働く保育士が所属する園を評価し、職員を大切にする園を明確にすることで、今後、保育士の園選びの指針となり、良質な園を目指して質の向上を目指す園を増やすことです。具体的には以下のような活動を行います:
- 保育雑誌、HP 上でエントリーの募集を行います。
- 保育士等による推薦により選定します。
- アンケートや、実際にその園を訪問し、職員へのヒアリングを行います。
- 相対的評価ではなく、各園の特色や良い取り組みに注目し評価につなげます。
- 受賞した園に認定書を授与します。
園の特色(事例)
- フレックス制の導入
- オリジナルの昇給制度
- 基準以上の配置人数
- 提携スポーツジム利用無料など、独自の福利厚生
- 産後復帰のしやすさ
- 意見の言いやすい風土 等
保育園選びの傾向
- 給与
- 年間休日
- 休日出勤の有無
- 通勤時間
しかし、「いざ入社したら思っていたのと違う」「保育士同士の仲が悪い」「残業・持ち帰りの仕事が当たり前」「園長や主任のワンマン保育」
これが現場のリアルな感想です。だからこそ「保育士の評価」が重要だと考えています。
園認定のメリット
保育士などを大切にする園認定の存在により、園にもメリットがあります:
- HP や保育雑誌にて掲載。
- 第三者からの評価により、保育士や保護者の園選びの基準となる。
- 求人費用の削減。
- 園で働いている保育者のモチベーションアップ。
- 管理者と保育者の認識のずれが分かり、改善点が明確になる。
- 今まで気づかなかった自園の良さや強みが分かる。
- NCBIC が提供する研修などの割引特典。
- 選ばれる園同士で管理者の繋がりができる。
認定の流れ
- 保育者・保護者からによる自薦・他薦
・ 当法人理事より園代表者様にご連絡 - 保育者・園長・経営者様へのアンケート・審査
・ グーグルフォームもしくはアンケート用紙で集計(名前の記入は自由)
・ 対象は経営者様・園長先生・社員・パート・調理・事務・園バス運転手など、保育に関わる方全般
・ オーナー 園長 保育士従業者(有資格者 名 無資格者 名) 看護師 名 事務員 名 調理員 名 用務員 名などの人数をお知らせください。 - 園訪問、もしくは改善案のご提案
・ 審査を通過した場合、当法人理事、もしくは担当者が実際に園を訪問職員へのヒアリングや写真撮影など(30 分~1時間) - ご入金
・ 認定料・HP 掲載料込み - 認定証
・ 園に認定証が届きましたら、
①認定証を入れた写真(HP 掲載の表紙になります)
②園長(オーナー)から職員へメッセージ 300 字以内・保育の未来へ一言!をメールで事務局へ。(info@ncbic.jp) - ウェブサイト掲載
・ いただいた企業概要等が当団体のウェブサイトに掲載されます。
会員の更新
- 入会日から 1 年後、認定の更新
- 年度更新の度に(1)XXX-XXXという会員番号が(2)XXX-XXXとなります。長年認定を受けていることが分かるようになっております。
- 次年度、更新についての確認メールを送らせていただきます。